田中六五 生酒 720ML
- 商品コード:
- 000000000751
- 製造元:
- 白糸酒造
- 販売価格:
- ¥1,990
- 数量:
「田中六五」は白糸酒造の8代目・田中克典が中心となって手掛ける酒。「田中」とは田中家の姓であると共に、「田んぼの中にある酒蔵で醸された」という意味が込められている。 そして、「六五」とは、「糸島産山田錦のみを用い、65%精米によって仕上げられた純米酒」であるということ。伝えたいメッセージは、それ以上でもなく、それ以下でもない。大吟醸でもなく、吟醸でもなく、誰もが普段使いできる純米酒。定番を作りたいという思いは、65%という数値によって表現されている。 酒は娯楽。あれこれ考えず、楽しんで飲んでもらう。それが全て。好きか嫌いか、それだけでいい。田中六五が目指す先にあるのは「定番」の姿。オンリーワンでもなく、ナンバーワンでもなく、定番。福岡でごく自然に愛され、日常的に親しまれる酒。田中六五は、糸島からそれを追い求めている。
冬季限定で造られる田中六五の生酒。
柔らかく角の取れた優しい純米の味わいとさっぱりとした後味に、生酒ならではのフレッシュさ・瑞々しさが加わります。
この時期にしか飲むことのできない田中六五をぜひお楽しみください。
福岡県糸島市に位置する蔵元。糸島は知る人ぞ知る山田錦の産地であり、上質な山田錦が栽培されている。初夏の田植え。緑の稲が風にそよぐ夏。開花、出穂。黄金色の頭を垂れる秋。その成長の一日一日を肌で感じ、冬の造りを迎える。酒米の最高峰といわれる山田錦。栽培適地の候補に挙がった糸島地区は、地道に研鑚を重ね、有数の産地に成長。白糸酒造はいつしか「山田錦の田んぼに囲まれた蔵」という地の利に恵まれることとなりました。「ハネ木搾り」という昔ながらの伝統的な上槽法でやさしく絞られたお酒は、どんな食事にも寄り添う優しいお酒です。
白糸酒造
-
田中六五 生酒 1800ML
製造元:白糸酒造 ¥3,880